(アラフォーOL)きのみーのマイペース美容

無理せず、マイペースに、手の届く範囲で。

さよなら砂漠肌☺高保湿クリーム化粧水

こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎

 

 

badkinomimaru.hatenablog.com

 



本日は私のような「インナードライ肌」にもおすすめの愛用品を紹介します🪄
泣くうさぎ


それはこちらっ↓

\BIOHEAL BOH(バイオヒールボ) 

セラミューン™ ハイドレーティングクリームスキン /

 

 

 

 

 

 

 

化粧水のさわやかな潤い感とクリームのしっとり保湿感をひとつに。

 

保湿力と肌のバリア機能を高める、高保湿化粧水です。

 

繰り返される乾燥に疲れた肌に、

 

独自成分のセラミューン™・8種のヒアルロン酸で素早く潤いチャージ

5種類の独自セラミドで、より強力できめ細やかな肌の水分を保護

「乾燥肌が注意すべき成分」19種の排除、EGW ALL GREAN・香料無添加

 で安心して使用できる

 

 

 

私は「インナードライ肌」だということに、30代になって気づきました泣くうさぎ

とくに今年の冬は乾燥が、、夜はエアコン消して寝ても

朝は砂漠肌🐪

 

保湿しているつもりだったけど、目・口周りが痛くなるほどの乾燥雷

 

 

そんなときに保湿クリームとして使っているブランドから

高保湿ケアラインが発売されたことを知ったんです💡

 

 

とくに惹かれたのが、

 

化粧水と保湿クリームが合わさったような感覚という口コミ📝

そんなことってありえるの?

 

 

と、すぐにでも試してみたくて購入☝️

 


 

 

 

驚いたのは、

 

本当に化粧水×保湿クリームみたいだったこと笑ううさぎ

 

化粧水で保湿クリームって重たそうだなって思ってたし、

正直想像つかなかったけど、感動しましたお願い

 

色は乳白色で乳液みたいな見た目、

テスチャーは少しとろみがあるけど、べたつきなし。

香りもとくに気にならず。

 

伸びが良く、手でハンドプッシュするととても保湿されますうさぎのぬいぐるみ

 

冬だけじゃなくて、花粉の時期にも活躍しました🌸

毎年肌荒れするけど、今年はとてもおだやかでしたニコニコ

 

夏もべたつきに目が行きがちですが、

紫外線やエアコンでかなり乾燥するから保湿が大切照れ

 

 

<私の使い方>

 

☺︎朝晩のスキンケア

 

拭き取り化粧水→美容液→セラミューン™ ハイドレーティングクリームスキン

→マデカクリーム→保湿クリー

 

 

朝起きるときの砂漠肌🐪も改善されたと思います◎

もうすぐ1本使い切るけど、本当に購入して良かった花

 

 

 

本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

失なって気付く存在の大きさ☺︎透明美肌美容液

こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎

 

 

badkinomimaru.hatenablog.com

 



本日は「なめらか透明美肌」を目指すのに

欠かせない愛用品を紹介します🪄



それはこちらっ↓

\魔女工場(マニョ manyo) ガラクナイアイン2.0エッセンス/

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

毛穴・肌トーンを同時にケアできるんです。

 

肌のざらつき

赤み

テカリ

 

などなど、ガラクトミセスがそんな肌悩みをサポートしてくれます.。o○

 

 

 

ラクトミセスとは?

 

お酒を造る職人さんの手がきれいなことから研究を重ね、

発見された天然酵母のこと💡

ラクトミセスはビタミンやアミノ酸等の栄養が豊富で、

お肌のキメ、トーンアップケアをサポートし、

皮脂の調整にも優れていますハート

 

 

そして、1代目よりナイアシンアミドが2倍もアップし、4%配合してます飛び出すハート

 

ナイアシンアミドとは?

 

ビタミンB3とも呼ばれていて、

肌荒れを防ぎ、肌のバリア機能をサポートする水溶性の成分。

さらに、シワ・美白効果のある有効成分として、厚生労働省から認可を

受けている成分びっくりマーク

 

レチノールと比べて、作用がおだやかですが、

刺激が少ないので敏感肌の方にもおすすめできる成分ニコニコ

レチノールのような使い方の注意点が特になく、

朝紫外線を浴びる前にも使用OK拍手

毎日使うのもOKです目がハート

 


 

 

 

先日紹介した化粧水と同じラインの美容液ですおねがい

 

化粧水の詳細は下記ご参照ください🌟

 

 

 

 

使用感はさらさらで、水みたいみずがめ座

香りもないですし、刺激を感じたことはなしチューリップ

 

 

<私の使い方>

 

☺︎朝のスキンケア

 

拭き取り化粧水→ビタミンC美容液(寝坊したときは省く💦)

ラクナイアイン2.0エッセンス→保湿化粧水→マデカクリーム→保湿クリーム

 

化粧水と同じく、1本目を使い切ったとき、正直絶大な効果が出たルンルンとは

気付いておらず、すぐにリピートをしなくて大反省泣くうさぎ

 

とくに小鼻の周りとか、全体的な肌のコンディションが悪くなっていき、

慌てて購入した思い出があります大あくび

 

失って初めて気付く、存在の大きさってありますよね汗うさぎ

これからも使い続けていきたい愛用品のひとつですうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

口コミすごすぎ☺︎にきび跡クリーム


こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎

 

 

badkinomimaru.hatenablog.com



本日は前回書いた、右ほっぺ大にきびを潰したあと、「にきび跡をきれいに消す」ために役立った商品を紹介します🪄



それはこちらっ↓

\ BLANC(ブラン)マジックシカクリーム/





こちらは



「にきび跡クリーム」として、にきび跡のケアに特化した商品です✨

肌本来の力を取り戻すことに注力して、
特許取得の美白成分(TOH)でメラニンを集中ケア、
肌にツヤを与えます🫧

ノーベル賞をとったEGFと、
タツムリエキスの主な成分であるムチンで皮膚本来の力をサポート!


オーガニックのツボクサ葉水とツボクサエキスの最適な配合で肌を整えます。



EGFとは?

天然タンパク質の一種で、肌本来の力を引き出すことに特化しているため、
皮膚の活力を取り戻すことに特化しているんだそうです🔍




先日紹介したクレアスのビタミンC美容液に加えて、にきび跡に特化した商品を探してました😖

ビタミンC美容液については、下記の記事をご覧ください👇

badkinomimaru.hatenablog.com

 



想像してた以上に潰した代償が大きくて、凹がある?!という状況で悲しくて😭😭😭


このマジックシカクリームの口コミがとにかくすごくて、
幅広い年齢層の方から支持されていることにびっくり!!!


私が見た限り、皆さんかなりの効果を感じられる!と言っている😲

 

迷わずQ10で購入!

商品にもよるけど、日本未発売の商品があったり、

バラエティショップよりも安いことが多いので◎

毎月何かしら購入しています♡


 


 



使用感は、こっくりを想像してたけど、

 

思ったよりサッパリ、重くないテクスチャー🪽

香りも特に感じることなく、今までのスキンケアと喧嘩することもなく🥳

<私の使い方>

☺︎朝晩のスキンケア

拭き取り化粧水→美容液→保湿化粧水→マデカクリーム→マジックシカクリーム

(おかげさまでにきび跡が消えて、

使い切ったので今は使ってないんですが、)

使用していたのが暑い時期だったので、

保湿力も気になりませんでした💡

 

エアコンで乾燥するなーって感じた日は、

目周り・口周りだけ保湿力高めのクリームを重ね塗りしてました🙆‍♀️

 

 

にきび跡の色素沈着は、最低でも3ヶ月はかかるって言われてるけど、

1ヶ月くらいでかなり薄くなりました🥺

30代に入って、肌の再生力が弱くなってる実感があったので、

もし使ってなかったら、、と思うと恐怖です🫨

 



にきびが出来ないように予防するのが大事だけど、

できてしまって、さらに潰してしまったら、

ネガティブな気持ちでいるだけじゃなくて、

新たに素敵な商品と巡り会えるチャンス✌️

ってポジティブに捉えるのも大切だな〜

と思った経験でした😌



本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

 

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

エンドレスニキビにストップ☺︎ガラクトミセス化粧水


こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎

 

 

badkinomimaru.hatenablog.com

 



本日は「繰り返しにきびを出来にくくする」ために

効果を感じた愛用品を紹介します🪄


 

それはこちらっ↓

\ 魔女工場(マニョ manyo)ガラクトミークリアスキントナー /

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

古くなった角質と老廃物を拭き取って、

汚れを落とし切る🧼

とオフィシャル説明にあるので、拭き取り化粧水にぴったりですね😆

 

具体的には、

 

ラクトミセス発酵ろ過水がなめらかな肌を取り戻し、

刺激の少ないLHA、PHAを配合して

よりやさしくなった角質ケア

 

LHA、PHAが追加されてアップデートしたそうです✨

 

 

 

 

 

 ガラクトミセスの効能とは?

 

 

 

 

 肌質の改善、美白、アンチエイジング効果、

発酵による有効成分(ビタミン、ミネラル、アミノ酸等)の供給による、油分・水分バランスの調整、加齢によるシワの改善

 

 

 

が期待できるとされています😍

とーっても贅沢な成分☺️🌹

 

 

 

有名だから一度は使ってみようかな?

という気持ちでなんとなく購入ぽち☝️

このときは化粧水迷子でした〜

 

正直1本目を使い切ったときは、

他の商品も試してみようと思ってすぐにリピートはしなかったんです🥺

 

 

しかし!悲劇は起こりました、、、

 

使用をやめてしばらくしてから、

数年ぶりの、なんなら10年ぶりくらいの、

大きな大きなにきびが3粒😭😭😭

右のほっぺにオリオン座ガーン

 

仕事柄スマートフォンでよく電話するのですが、

画面の汚れ?とウェットティッシュでこまめに

除菌してみたけど巨大化する一方で😖

 

もうショックでショックで、原因を考えました🤔

そして気づいてしまったんです。

唯一変わったことといえば、

 

ラクトミークリアスキントナーを使わなくなったこと赤ちゃんぴえん

 

このとき初めて、効果を実感しました泣くうさぎ

(ごめんなさい)

 

そこからは欠かすことなくリピートしまくっている信者ですスター

すっかり巨大にきびが現れることはなくなり、

毎日の使うと安心します😮‍💨

 

 

使用感はさらさらで、香りもなく使いやすい💡

さっぱりしていて保湿力!というわけではないので、しっかり保湿がおすすめです🌷

 

 

なので繰り返しにきびにお悩みの方は、

絶対試してほしいです!!!!!

 


 

 

同じラインの美容液も最高に良いです🌟

クリームもめちゃ気になっているので、次はこの楽天限定セットを

ひそかに狙っています😎

 

<私の使い方>

 

☺︎朝晩のスキンケア

 

ラクトミークリアスキントナー →美容液→保湿化粧水→マデカクリーム→保湿クリーム

 

 

拭き取ったあとは、その後のスキンケアがぐんぐん吸い込んで、

小鼻周りのざらつきも改善されたように思います👌

 

 

これからもお世話になり続けます☀️

 

 

本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

にきび跡バイバイ☺︎肌が飲むビタミンCジュース


こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎

 

badkinomimaru.hatenablog.com

 

 


本日は「にきび跡」におすすめの愛用品を紹介します🪄

色素沈着系のにきび跡に効果的でした✨



それはこちらっ↓

\Dear,Klairs(クレアス) フレッシュリージュースドビタミンドロップ/

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

私のような「敏感肌」も刺激なく安心して使用できるビタミンCセラム🍋

ピュアビタミンCの5%配合で、効果的な角質除去効果とキメを整える効果が

期待できるセラムで、

韓国コスメですにっこり

 

 

ちなみに、

ピュアビタミンCとは?

 

 

 

その名のとおり、何もついていないビタミンCのこと(アスコルビン酸)。

つけた瞬間からすぐにビタミンCの効果を発揮してくれるのがポイント💡

そのため、「活性型ビタミンC」「即効型ビタミンC」などとも呼ばれているそうです📝

 

 

 

このフレッシュリージュースドビタミンドロップに出会ったのは、

沖縄に住んでいたころ。

 

にきびができると潰してしまう癖がどうしてもやめられず(本当によろしくない)

にきび跡の色素沈着が、、

 

明らかに10~20代の頃より、薄くなるのが遅い泣くうさぎ

ほっといても消えていたから特別なケアをしたことがなかったけど、

急に30代の壁に直面🙃

 

 

 

なんとかすべく購入☝️

 


https://amzn.to/3WPgJu2

 

 

選んだ決め手は、商品説明と口コミにもあった

低刺激なところ。

そして見た目がかわいいところも😍

商品名にも「ジュース」ってついてるくらいなので、肌がごくごく飲むビタミンC

ということなのかな?

浸透力がすごそう!!!

 

 

 

使用感は、

 

・テクスチャーさらさら

・皮膚がうすい目の下はやや刺激を感じる

・塗ったあとはほんのりあったかくなる

・特に香りはなし

 

気をつけたいポイントは、

 

・とくに敏感肌の方は、ニキビ跡・しみ・毛穴など気になる部分に

 スポット使いがおすすめ(きのみー談)

・冷蔵庫で保管マスト!

・朝使用する場合は、日焼け止めマスト!

・AHA、BHA、レチノールなど、ケミカルピーリングの成分が含まれる製品との

 併用はさける

・衣服につくと黄色くなるかも

 

 

冷蔵庫保存した方が良い理由は、

製法により安定化されたビタミンCなので、光や酸素・熱に弱くて、

変色しちゃう可能性がありますえーん

3か月以内の使用を推奨いているみたいです。

濃い黄色になってしまった場合は使用を中止するように、公式にも記載あり!

 

 

 

私にとって、フレッシュリージュースドビタミンドロップ

ビタミンC美容液デビューなんだけど、

 

 

1本目を使い切ったあと、他社製品もいくつか試してみました☝️

 

 

それぞれ特徴や素敵なポイントがたくさんあったけど、

今のところ最も低刺激に感じています🫧

(きのみー調べ🔍)

あと、ニキビ跡が薄くなるのが早くなっただけではなく、

肌のトーンが明るくなったのと、以前より毛穴が気にならなくなった気がしますハート

 

 

なのでビタミンC美容液の中で唯一リピートしてます♻️

 

 

 

<私の使い方>

 

☺︎朝晩のスキンケア

 

 

拭き取り化粧水→ フレッシュリージュースドビタミンドロップ 

→保湿化粧水→マデカクリーム→保湿クリーム

 

夏は毎年、フレッシュリージュースドビタミンドロップ と一緒に使うと

最強ぷりぷり肌になる秘密兵器を入手するので、またご紹介しますねくまアイス

 

 

 

実は、、、

初めて購入した当時、朝はビタミンCを塗るとシミができやすいという情報が

たくさん出ていて、塗ってなかったんですコッペパン

 

 

でも最近は、朝のスキンケアに取りいれて、紫外線を浴びる前に塗るのが◎

という説が定番みたいびっくりマーク

公式にも案内が載ってますが、

朝塗るなら必ず日焼け止めを塗る笑ううさぎことは忘れずに🌟

 

抗酸化効果がシミやソバカスなどの色素沈着を防いでくれて、

 

朝:紫外線を浴びる前に塗る(予防)

夜:紫外線を浴びた後に塗る(修復)

 

というサンドイッチが推奨されているんですね🥪

 

 

朝と夜の効果を比較すると、

朝塗ったほうが圧倒的に効果が高いという研究発表もあるらしい👀

 

 

 

情報がたくさんある時代だから、まだまだ無知だけど日々勉強だな~と感じる日々。

頑張ります雷

 

 

 

 

本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

アンチエイジングの最強アイテム☺︎リフティングクリーム


こんにちは。

アラフォーOLきのみーです☺︎

 

 

badkinomimaru.hatenablog.com

 

 

本日は「肌のハリがぴーん!アンチエイジング

の強い味方✨な愛用品を紹介します🪄

 

 

 

それはこちらっ↓

 

\BIOHEAL BOH(バイオヒールボ) プロバイオダームリフティングクリーム/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは

 

 

 

 

肌のリフティングだけを考えた、バイオヒールボの歴代級大作!

高密度リフティングフィットのタンタン(弾力)クリームです🫧

 

 

具体的な効能は

 

 

①プロバイオティクスとペプチド12種を追加し、しっかりとした肌の構造を維持。


②肌の乾燥、毛穴のたるみ、色素沈着など多様な老化兆候の緩和に役立ち、健康で弾力のある肌環境に仕上げる。


③肌(目元)シワ、厚み、弾力、保湿、リフティングなどの弾力ケア効果。

 

 

 

30代に入ってから、目のしわ・全体のたるみが急に気になってきました😢

大好きなネットサーフィンで辿り着きました!

とにかく口コミが良くて、即ポチりました☝️

 

https://amzn.to/4bMCIqh

 

 

本音を言えば、気になる商品を爆買いしたいし、流行は気になるけど、

限られた資金から新しい商品を購入するのは勇気がいる。。

 

 

でもでも!!!こちらは購入して大大大正解でした👏

 

 

寝る前に塗ったら、翌朝ハリぴーん!!!

本当にこの言葉がぴったりすぎる効果でびっくり。

友達にもすすめまっくていますが、みんな効果が目に見えてわかった!

と言ってくれました🫶

 

 

使用感はこっくりしていると思いきや、伸びが良くてつけ心地も軽い。

肌荒れやかゆみもありませんでした♪

香りはほんのり海外の化粧品のような感じでしょうか。。

口コミを見ていると好き嫌いがわかれるみたいですね!

私はまったく気になりませんでした💡

 

 

<私の使い方>

 

 

☺︎朝晩のスキンケア

 

ビタミンC美容液(夜)→化粧水→美容液(朝)→前回紹介したマデカクリーム

プロバイオダームリフティングクリーム

 

朝は他の保湿クリームを使ったりもしていますが、秋から春の定番ルーティンです。

夏は、目元&首元のみに塗ってます

夏の定番保湿クリームはまた改めてご紹介させていただきます✨

 

 

 

ちなみに現在、プロバイオダーム3Dリフティングクリームとしてリニューアルされています!

在庫買ってしまったので、なくなったら必ず買います👛

 


 

そしたらまたレポします📝

 

 

 

 

本日も皆さまにとって素敵な一日になりますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

 

 

肌荒れの救世主☺センテリアン24


こんにちは。
アラフォーOLきのみーです☺︎


 

badkinomimaru.hatenablog.com

 

 

本日は、「肌荒れの救世主」を紹介します😊

 

にきびができにくくなり、

スキンケアの意識を変えるきっかけをくれた

そんなお守りコスメでもあります。


それはこちらっ↓

\Centellian(センテリアン)24  THE MADECA CREAM(マデカクリーム)/

 

 

 

 

 

こちらは

 

1968年に韓国で創業した、東国成約が半世紀にわたるノウハウを集約し、

開発した高機能性ダーマコスメブランドで、

 

 

ツボクサ(Centell-Asiatica)を意味する「Centell-」と専門家の「-ian」、

そして一日を意味する「24」を合わせて、ブランド「センテリアン24」

が誕生したそうです💡

 

 

ダーマコスメとは?

 

 

「皮膚科学=ダーマトロジー(Dermatology)」とコスメを合わせた造語で、特定の肌悩みを解決するために、皮膚科学に基づいて開発されたコスメのこと!

 

まさにアラフォーの私に必要不可欠なコスメです🙂‍↕️

 

 

 

ブログをはじめたとき、

いちばん最初に紹介するのは絶対にコレ!!

と心に決めていたほど、絶対的な信頼をおくアイテムです🌟

 

 

どのように運命の出会いを果たしたかというと、、

 

月に一度訪れる、女性特有のあの日🥺

1週間くらい前からとても肌が荒れるんです!

とくに顎🥲

 

そしてマスク生活のせいで、鼻下に「繰り返しにきび」が爆誕

 

 

たーすーけーてー😭😭😭

 

 

毎日こんな気持ちで、良い物はないかととにかくネット検索しまくっておりました🔍

 

 

そんなとき、ふとセンテリアン24と目が合いました👀

製薬会社が開発しているスキンケアって、なんだかとても信頼できそう✨

 

ということでECサイトで購入☝️

沖縄に住んでいる頃に出会ったので、ネットショッピングは大変助かりました🥹

 

 

購入当時はシーズン4でしたが、

定期的にリニューアルされるので

現在はシーズン6を使用してます✊

 


 

 

私はいつも3本まとめて購入してますが、

1本からもありますよ✨

👇

https://amzn.to/3yzzxTW

 

届いて早速使用開始!!

香りは薬草のような感じ🌿

個人的には気になりません😆

使用感はとても良い♪

シーズンによって若干異なる気がしますが、なめらかで少量で伸びます。

 

<私の使い方>

 

☺︎朝晩のスキンケア

 

拭き取り化粧水→美容液→保湿化粧水→マデカクリーム→保湿クリーム

 

保湿力もあるのですが、私はインナードライ肌なので夏もエアコンで乾燥しがちなんです🥲

なので保湿クリームを重ねてます。

 

寝る前は、にきびがポチッとできたところに

厚盛りすると、

 

 

☺︎日中の保湿

 

マスクむれ・擦れ

エアコンなどの乾燥

 

↑対策に、仕事の合間にも使ってます。

メイクの上からいっぱい塗るとヨレてしまうので、手のひらに馴染ませてハンドプッシュするのがおすすめです✨

 

これが本当に肌が変わった!!!!

 

今まで日中の保湿を意識したことがなかったのですが、、

 

マスクのせいで鼻下のにきびが増えたのと、

セルフハーブピーリングしたあとのケアとして、

試しに始めてみました。

 

毎日続けていると、

 

気付けば月一のアレのときも

花粉の時期も

 

ひどい肌荒れが明らかに減ったんです🫨

 

 

これには驚きと喜びでいっぱいでしたが、

よく考えてみたら今まで化粧直しするとき、

浮いた油をとるのに必死で

 

日中に保湿をするっていう概念がなかったな、と🤔

 

朝晩のスキンケアはもちろんだけど、

このことをキッカケに日中の保湿を重要視するようになったのでした📝

 

 

 

本日も皆さまにとって良い一日でありますように🍀

 

※このページは広告を含みます。

※このサイトはアフィリエイトプログラムを利用しています